ホームページを開設して、間もなく半月が経とうとしています。
Wixでかなりの突貫で作った今回のホームページ。
様々な指摘を周りの方からもいただくことができました。
本当にありがとうございます!
ここで、頂いたご指摘の中から1つだけ、こちらで言葉を添えさせていただきます。
先日『料金表があった方が良いと思うよ』という意見を頂きました。

たしかに、ホームページや資料の「制作」に主軸を置いている以上、メニュー表があるとわかりやすいかもしれませんね。
しかしながら、当事務所はフリーランスクリエイターと連携しながら、お客様のご要望に合わせた制作物を柔軟に制作することを旨としております。
その為、クリエイターの方々は「自分の値段は自分で決める」というスタンスで、当事務所に制作費用を提示頂いております。
即ち、似たようなコンテンツ制作案件でも、制作者が異なると費用も変わってまいります。
因って、「○○には△△円」という固定のメニューが提示できないのが正直なところです。
しかし、判断材料が全く無いのもご不安なところではあるかもしれません。
そこで、以下の2点をご用意することにいたしました。
ホームページは制作費の目安
Powerpointは料金表 ※当面の制作は、一部除き当所代表が行う為。
ご用意ができましたら改めて告知させていただきます。
今後とも、スタジオ・ラリーをよろしくお願い申し上げます。